先週は涼しかったですが、ほしかった雨も降り また良いお天気です。 気温も高くなってきて、暑いなかの作業お疲れ様です。 生産者の方々も忙しいことと思いますが、頑張ってください。 さて、今の原田種苗でのひとコマです。 苗木の […]
[2016.6.11]
先週は涼しかったですが、ほしかった雨も降り また良いお天気です。
先週、青森県農業経営者研究会で視察が行われました。 まずは、シードルの国際コンクールで最高賞である「ポムドール賞」 に選ばれたタムラファームさんの工場に伺いました。 田村社長の話に熱心に聞き入っている皆さんです。 そして […]
[2016.6.10]
先週、青森県農業経営者研究会で視察が行われました。 まずは、シー
これまでの計画を実行するべく、それぞれの専門分野のプロが集結し 日本の技術を伝えに行ってきました。 ブータンでの高品質リンゴ栽培を目標として 新品種導入や栽培技術、人材育成、そして商品開発を目指し、 日本とブータンの交流 […]
[2016.5.31]
これまでの計画を実行するべく、それぞれの専門分野のプロが集結し
おはようございます。 昨日の田中さんフェザー苗園地にて… 田中さん・奥様・おばあちゃんと3人で仲良く 実すぐり作業中♪ なんとっ!! りんご箱に座って!! この作業だと梯子が苦手な方や、おばあちゃんでも 安全 […]
[2016.5.24]
おはようございます。 昨日の田中さんフェザー苗園地にて̷
おはようござます。 今日は田中さんのフェザー苗園地にて… 『宮美ふじ』『トキ』ともに満開の花が!! そして田中さんが “ラブタッチ” をする姿を 写真でキャッチ!! 交配の準備も万端(*^_^*) 今年もたく […]
[2016.5.13]
おはようござます。 今日は田中さんのフェザー苗園地にて̷
こんにちは 先週の土日は弘前大学 藤崎農場にて 『りんごとチューリップのフェスティバル』 が行われました!! 土曜日は雨が… 晴れたかと思ったら強風が… 日曜日は大丈夫かな??っと思ったら 天気 […]
[2016.5.12]
こんにちは 先週の土日は弘前大学 藤崎農場にて 『りんごとチュ
おはようございます。 昨日は植え方についてでしたが、今日は 昨年定植したHTS台の苗木が今年生りそう?? っということで… 青森市浪岡 福士さんの園地にて 2年目にして花芽をつけました!! 半ワイ性台の力!! […]
[2016.5.11]
おはようございます。 昨日は植え方についてでしたが、今日は 昨年
おはようございます。 今日はHTS台(半ワイ性台)苗木の植え方 ということで、紹介したいと思います。 ➀ まずは、消毒します。(30秒くらい漬けるだけで大丈夫です) ➁ 長い根は切ります。 ➂ 深さ20㎝くらいの穴を掘り […]
[2016.5.10]
おはようございます。 今日はHTS台(半ワイ性台)苗木の植え方
こんにちは。 苗木販売もピークを過ぎ、リンゴの花が咲き始めました。 6日(金)には青森市浪岡の『王林』が満開となりました!! ほんのりピンクの可愛いお花ですよね。 もうそろそろ『ふじ』の花も満開になるのかな… […]
[2016.5.9]
こんにちは。 苗木販売もピークを過ぎ、リンゴの花が咲き始めました